2019-01-01から1年間の記事一覧

スマートフォンによる恐怖

私はスマートフォンが大嫌いだ。 使っていると首が痛くなるし、人としてのコミュニケーション能力が低下するのではないかと思う。 このコミュニケーション能力とは、話すことだ。 昼食を食べにあるラーメンが食べたくなり、並んでいたときのこと。 カップル…

自己肯定感

自己肯定感とは自信をつけること、つまり自分で自分の「全て」を受け入れること。 その「全て」の一つに性格がある。 私は勉強熱心である。 さらに、まじめな性格であることからとっつきにくい人だと思われてしまうかもしれない。 ガリ勉、真面目のこの2つか…

笑う

私は小さな頃からお笑いが大好きだった。 お笑い芸人一時期なろうとも考えていた。 しかし、現実はそう甘くないことを知り、 自分の夢は何かを考える毎日である。 私のよく見るYouTubeで見る動画の1つで「成功するにはビジョンを持ち、そのために目標を持つ…

振り返ると

少し気持ちに波があるが、落ち着いてきた。 時に落ち込み、喜びを感じる日々の中で生活している。 何が正解か不正解か分からない世の中で、今自分に出来ることを少しずつやっていく。 答えは自分自身の中にあるというが、まだ人生の答え(働くということ)に…

コツコツやること

地道に自ら目標を立てて取り組むことは大切だ。 課題に取り組む際に一気にやるのか、計画立ててそれを元に取り組んでいくのか。 共に長所、短所がある。 加えて自分自身はどちらが向いているのかを知ることも大事だ。 私は後者の方だ。 大きな目標に対して、…

好きな食べ物

好きな食べ物は何と聞かれるとたくさん出てくる。 カレー、唐揚げ、ラーメン等々。 中でも皿うどんが一番好きだ。 八宝菜の具に下はパリパリの堅焼きそば。 麺は太麺と細麺があるらしいが、細麺がいい! あんかけで柔らかくなった麺より固い方が旨い! いつ…

Restart

再び始まることは切り替えることが大変だ。慣れるのにも時間がかかる。新しいことと時間が空いて取り掛かること、どちらが慣れるのに時間がかかるだろうか。 何事も挑戦することが大事で、そこから成功・失敗関係なく次にどう活かせるのかを考えることが大事…

進むこと

長い人生の中で飛躍的に進歩する時期はいつだろう。 進歩とは歩いて進むと書く。 その歩幅は人それぞれである。 目標という目に見えないものに向かって日々進んでいる。 目標にも大小と異なるものである中、達成すると喜びを感じる。私の歩幅は小さく、進む…

進むこと

長い人生の中で飛躍的に進歩する時期はいつだろう。 進歩とは歩いて進むと書く。 その歩幅は人それぞれである。 目標という目に見えないものに向かって日々進んでいる。 目標にも大小と異なるものである中、達成すると喜びを感じる。私の歩幅は小さく、進む…

振り返ると

まだまだ先は長いが、人生は複雑にできている。 「上手くいっている」とは自分の思い通りになっていることを言うがどのような状態なのか。 それを波に例えられることが多い。 しかし、その波から落ちること、つまり「上手くいかないこと」、思い通りにならな…

努力

頑張りました。 この言葉の有効期限は学生まで。社会では当たり前に仕事をこなす日々の中、 それぞれの集団に所属してそこで働くのである。成果が目で見えるもの、見えないもの 直接的なもの、間接的なものゴールは日々の仕事の中で自らが判断していく。 そ…

夢が叶うに必要なことは何だろうか。 夢、なりたい自分の姿をイメージして そこから逆算して取り掛かっていく。そもそも夢ってどうやって見つけるのだろうか。可能性、能力、性格など様々な適性を元に見つける。寝ているときの夢とは違う。理想と現実の間に…

学び

学びはいつから始まるか。 生まれて?保育園や幼稚園?小学校? そんなことを考えると、人は一生学び続けるのか?そもそも学びとは何か? 勉強?人からの教え? その答えは自分自身で見つけ出していく。学ぶことは大切だが、 努力も必要になる。 誰よりも多…